• 保険で入れ歯を修理する西荻窪のいとう歯科医院
今のところ通常通りの診療を行なっています。
「診療時間・休診日」を参考にしてください。
いとう歯科医院は名医を自認するわけではありません。もちろん神の手ではありません。
一般的な保険治療を行う歯科医院です。そのため治療が困難な症例もあります。
当院への予約・通院をされる前に「こんな治療はNG!」を一読ください。
入れ歯が壊れた…当院がもっとも得意とする治療です。
「入れ歯が壊れた」を参考にしてください。
もしかして、入れ歯ってお金がかかる? そんなことはありません。すべて保険治療で行ないます。
「保険?自費?入れ歯にかかるお金について」を参考にしてください(長文です)。
なんとなく…な感じでも大丈夫です。入れ歯に関する悩み とその回答は、こちら。
こんな悩みに応えます。「入れ歯に関する悩み」を参考にしてください。
歯を抜くのが不安、歯を抜くと言われて困っている。歯を抜くことについての悩み とその回答は、こちら。
こんな悩みに応えます。よくある質問「歯を抜くことについて」を参考にしてください。
入れ歯治療の具体的な症例をたくさん載せています。
杉並区「入れ歯専門の歯医者さん」今日の出来事を参考にしてください。
いとう歯科医院について詳しく載せています。
「保険治療を選んだ理由」から読み進めてみてください。
新規の予約受付をネットで開始しました。
2か月先までカレンダーで新規予約の表示をしています。

いとう歯科医院診療予約

新着情報

新着情報


2025年1月16日
NEW! 部分入れ歯の金属バネ(クラスプ)が2つだと入れ歯がゆるいので、クラスプ3つの入れ歯に作り直した症例

2025年1月10日
50代女性 グラグラする歯を抜いたあとに保険診療内で入れ歯を修理し噛み合わせを回復させた症例写真

2025年1月9日
口腔機能の検査をしたところ口腔機能低下症とわかったので、口腔機能管理とご指導を行なっている症例

2025年1月2日
噛めない、外れる入れ歯を外形の修正と咬み合わせの修正で改善した症例

2024年12月26日
生成AIに頼る危険性と、入れ歯治療においてその末路をいち早く体現してしまった歯科業界について

2024年12月25日
80代女性 壊れた固定用バネを新しく作り既存の入れ歯を再び使えるようにした症例写真

2024年12月19日
金属バーの部分入れ歯は痛みを生じても解決できないデメリットがあるので、保険治療でプラスチック製の入れ歯を作製して解決した話

2024年12月12日
ひだり側だけの入れ歯を使っていたのを、両側に歯がある入れ歯に作り直した症例

2024年12月5日
区の歯科健診で気軽に行ったはずの歯科医院にて、部分入れ歯に何か貼られて痛くなったので、当院で痛い部分を削ったら治った症例

2024年11月29日
50代男性 部分入れ歯を支えていた前歯の抜歯と、既存の入れ歯の修理を行いしっかりと噛めるようにした症例写真