患者さんの症状や悩みはさまざまです。ここでは症状別におすすめの治療方法を紹介していきます。入れ歯が痛い、歯がグラグラしている、歯ぐきから出血しているなどの明らかな症状以外にも、少し気になる、違和感が続くなど「なんとなく」といった症状も異変のサイン。早めの受診をおすすめします。
いとう歯科医院では、最初に患者さんの悩みと症状を詳しく確認させていただきます。その上で審美性だけでなく機能も高めるのに最適な治療方法を提案しています。保険治療で虫歯や歯周病の治療をはじめ、予防歯科、入れ歯の治療、咬み合わせの治療など様々な症状を治すことができます。
医師だけが分かって治療を進めるのではありません。患者さんと一緒に納得できる治療法を決定していく「インフォームドコンセント」を実践して患者さんに寄り添った治療を心がけています。
入れ歯をつけると痛い
まず1~2日くらい様子を見てください。痛みがなくなれば問題ありません。入れ歯はそう簡単に変形しませんが、生きている歯ぐきは日々変化します。これは生理現象なので正常な状態です。入れ歯をつけるだけで痛いのは、歯ぐきが入れ歯に合っていないのかもしれません。ですが普通は歯ぐきが入れ歯の形に適応しますので1~2日で治ります。
1~2日経っても痛みが続くようなら来院してください。入れ歯の調整が必要です。入れ歯を少し削ることで「あっ、痛みがなくなった!」というくらい劇的に良くなります。1~2回の来院で良くなります。入れ歯の調整は保険治療でできます。
【関連ブログ】→あなたにとって最適な歯科医の選び方
入れ歯で噛むと痛い
まず1~2日くらい様子を見てください。痛みがなくなれば問題ありません。入れ歯はそう簡単に変形しませんが、生きている歯ぐきは日々変化します。これは生理現象なので正常な状態です。入れ歯をつけるだけで痛いのは、歯ぐきが入れ歯に合っていないのかもしれません。ですが普通は歯ぐきが入れ歯の形に適応しますので1~2日で治ります。
1~2日経っても痛みが続くようなら来院してください。入れ歯の調整が必要です。入れ歯を少し削ることで「あっ、痛みがなくなった!」というくらい劇的に良くなります。1~2回の来院で良くなります。入れ歯の調整、咬み合わせの調整は保険治療でできます。
【関連ブログ】→多くの症状がある入れ歯を、咬み合わせの調整で改善させました。
入れ歯がゆるい
まず1~2日くらい様子を見てください。ゆるさがなくなれば問題ありません。入れ歯はそう簡単に変形しませんが、生きている歯ぐきは日々変化します。これは生理現象なので正常な状態です。入れ歯がゆるいのは、歯ぐきが入れ歯に合っていないのかもしれません。ですが普通は歯ぐきが入れ歯の形に適応しますので1~2日で治ります。1~2日経ってもゆるさが続くようなら来院してください。
入れ歯のウラを張り替える治療が必要です。入れ歯のウラを張り替えることで「あっ、ピッタリになった!」というくらい劇的に良くなります。
1~3回の来院で良くなります。入れ歯のウラを張り替える治療は張り替える材料によって価格が変わります。保険治療でできます。
【関連ブログ】→入れ歯のウラを貼りかえる治療を繰り返して調子良さを保っている症例
→歯グキがブヨブヨの状況で、入れ歯にティッシュコンディショナーを貼って安定させた症例
→咬み合わせを調整して、入れ歯を安定させた症例
入れ歯が壊れた
壊れた破片を全て持って、急いで来院してください。1時間~半日で修理できます。入れ歯を修理したあとにウラを貼り替えて歯ぐきに合わせるなどの治療が必要な場合がありますので1~3回の来院が必要です。保険治療でできます。
【関連ブログ】→3年ぶりに来院された方の入れ歯を修理する治療を行ないました
入れ歯のバネが壊れた
壊れた破片を全て持って、急いで来院してください。2時間~半日で入れ歯のバネを新しく作る修理ができます。入れ歯を修理したあとにウラを貼り替えて歯ぐきに合わせるなどの治療が必要な場合がありますので、1~3回の来院が必要です。
入れ歯のバネを新しく作りなおすのは、いとう歯科医院の最も得意とする治療です。普通の歯科医師ではできません。専門の技工所に発注するので早くても1週間かかるのです。いとう歯科医院では歯科医師が自ら作るので1日かからず治すことができます。保険治療でできます。
【関連ブログ】→前歯が壊れた入れ歯を、1時間で修理しました。
→壊れたアタッチメント入れ歯に、金属バネを作る修理をしました
入れ歯の見た目を良くしたい
そのようなご相談もどうぞ遠慮なくしてください。入れ歯は人工の歯を自由に並べられるのできれいにできます。「入れ歯とは思えない」と周りの人から褒められたと喜んでくださる方も多いです。
入れ歯を新しく作る時、いとう歯科医院では技工士まかせにするのではなく歯科医師が自ら歯を並べます。患者さんの顔を分かっているので、その方がきれいな歯並びを作ることができます。
いま使っている入れ歯の歯並びをきれいに並び変えることもできます。並び変えてから入れ歯を新しく作り替えることも可能です。
3~5回の来院でできます。保険治療でできます。新しく作り替える時も保険治療でできます。
ただ、見た目に関しては保険治療の範囲ということで限界はあります。他にも、前歯しかないのにバネが見えるから除去してほしい、など物理的に無理が生じることは出来ません。また、入れ歯を新しく作るのは注意が必要です。違和感、痛みを生じるので、前から使っていた古い入れ歯の方が良かったということが多いのが実情です。
新しく作るかどうかの決定は歯科医師の責任において行ないますのでご了承いただけると嬉しいです。
※価格は保険で3割負担の方の場合です。治療内容や治療する部位によって変わりますのでご了承ください。